THE MAKER'S

American vintage ナンバー vol.119

American vintage ナンバー vol.119

number

日本の住宅の玄関にある、その家の家主を表す「表札」。
これって実はアメリカをはじめ欧米では、あまりなじみのない文化なんです。

日本では、住所と名前で判断して郵便物が届けられますよね。では、アメリカはどうなんでしょう?
表札がないのに郵便物は届くの?って心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしご安心ください。
アメリカではアベニュー(通り)と番地を合わせたら住所が分かるようになっているんです。
アメリカでは、名前や住所は重要な個人情報とされているため表札に名前を掲げる文化はないのです。
コラム1

今や日本も個人情報を厳重に管理するような風潮になってきているので、
新築の家に表札がないこともしばしば見受けられます。
ということで、カリフォルニアハウスを建てたなら思い切って表札ではなく番地を玄関に飾ってみませんか?

アメリカの映画やドラマでよく目にする、玄関や門に数字が飾ってあるのを見ますよね?
そう、あれです!
日本の家には木製や石でできた表札が似合うように、
カリフォルニアハウスには切り文字の数字がよく似合うんです。
そして、その番地を示すナンバーの飾り方がどの家も個性的でかっこいい。

まずは、スタンダードにまっすぐ数字を並べたパターン。
壁の色が個性的なカリフォルニアスタイルの家は、まっすぐ数字を並べるだけでかっこいい!
コラム2

レンガの色と合わせたり、外壁のカラーと合わせて、
ナンバーを目立たせたりするのも統一感がでて、締まって見えます。
コラム3コラム4

ポストにナンバリングするのも、いいですね。これだと家を建てた後でもできます。
これだけで一気にアメリカンハウスな感じがアップしますね。
コラム5

アメリカだとアパートも当然、番地のみ。
これは、カリフォルニアハウスを建てて家の中の部屋の扉なんかに取り入れてもよさそうですね。
コラム6

あとは、個性をもっと出したい!という方や夜にパーティーをする方には、
昼でも夜でも分かるように玄関灯にナンバーを入れるのもおすすめです。
コラム7

どうでしょうか?
玄関先にナンバリングするだけで、すごくカリフォルニアハウスが引き立つのがお分かりいただけたでしょうか?
玄関先にナンバリングするだけで醸し出されるアメリカ感!
さぁ、あなたも玄関先のナンバリングが似合うカリフォルニアハウスはじめてみませんか?

COLUMN

アメリカ・ハワイアンスタイルのコラムを木曜日に更新しています。