家具

American vintage レンガ vol.36

男女問わず、誰しも一度は憧れたことがあるんではなかろうか?
と思われる、今回のテーマは「レンガ」です。

イギリスの昔話「三匹の子豚」にもでてくる
丈夫な家の象徴「レンガ」。
雨風にさらされても、
日差しに照らされても色褪せることない、その耐久性。
現代的な住宅で流通している新建材とは、やはり一味違います。

 


古くは5000年前から使用されているというんですから、
そりゃもう素晴らしい建材なのは間違いありませんよね。
メソポタミア時代から現在まで、
こんなに長く愛されている建材なんて他にはなかなか見当たりません。

レンガは丈夫なだけでなく、やはりあの見た目が一番の魅力ですよね。
レトロで重厚感があり、
かつスタイリッシュ
住宅の壁や、塀、内壁に一部
レンガを取り入れたりなんかしても素敵です。



あの落ち着く佇まいとモダンな雰囲気、
どんな環境でも馴染むあの独特の世界観、
世界中で使用される理由も納得いきます。
レンガ造りの街並みなんか見ると、
絵本の中の世界に来たような気分になって、
そりゃもうみんなカメラ出しちゃいますもんね。

年を重ねるごとに味わい深くなるレンガ。
スタイリッシュなお部屋作りにレンガ取り入れてみませんか?

COLUMN

アメリカ・ハワイアンスタイルのコラムを木曜日に更新しています。