THE MAKER'S

Q&A

お客様からのよくあるご質問を掲載します

 

  • 家づくりについて
  • Q1 メイカーズの家づくりについて教えてください。
    映画や雑誌で見たようなアメリカンデザインやライフスタイルの価値観を大切にして家づくりを考え、現地に出向いて学んだ建築士がアメリカの文献等を忠実に読み解いて形にします。その共通の価値観を家づくりの基準として、お客様の予算に合わせた家づくりを進めていきます。

  • Q2 日本の気候・風土にあってますか?
    デザインは忠実に再現しながらも、現在の住宅に求められる構造や断熱性能などの様々な基準はクリアして、日本の気候風土にあった家づくりをしています。
  • 予算について

  • Q3 プランは自由にできますか?
    プランを決めていく際は、お客様の好みやご要望を建築士と共に丁寧にヒアリングします。
    そして優先順位等を確認しながら納得のいくプラン・デザインを創り上げます。

  • Q4 予算や資金計画について、どのように考えたらよいですか?
    まずはどれくらいのお金(自己資金)が用意できて、住宅ローンの借り入れがどの程度可能なのか月々の支払いはいくらが適正なのかを検討することで総予算を決めます。そしてその予算の中でどこに土地を購入し、どのくらいの建物を建てたいのか、外構や家具・家電などその他の費用はどのくらい必要なのかを予算配分することを資金計画といいます。
    正しく資金計画をする事で建物の予算が決まり、大きさや仕様等を決めていく事が出来ます。

  • Q5 建物以外にどんな費用が掛かりますか?
    お家づくりには建物以外に外構工事・地盤改良工事費用、家具やエアコン設置の費用も必要になります。さらに土地の取得や登記費用、火災保険・引っ越し費用などが掛かります。

  • Q6 土地探しは何から始めるとよいですか?
    まずは住みたいエリアを検討していただき、金額の相場を知ることから始めます。同時に資金計画をもとに土地にかける事のできる予算を決め、必要に応じてエリアを広げながら探していきます。その際は営業スタッフに相談しながら探し進めていくのが良いと思います。

  • Q7 土地を見るときのポイントは?
    すべてが整った分譲地であれば立地と価格になりますが、そうでない土地だと別途発生する費用などを考慮する必要があるので不動産もしくは住宅会社に相談するのが大切です。

  • Q8 住宅ローンの手続きの方法がわかりません。
    どうしたらよいですか?
    事前の仮審査(収入と個人情報)で借入可能額を調べることが出来ます。必要に応じて数社で調べてどの金融機関を利用するか判断します。その先は土地・建物の契約に合わせて本審査に移っていくので必要書類等も含め営業スタッフにご相談ください。
  • 見学会について
  • Q9 メイカーズの実際の建物はどこで見れますか?
    常設の展示場は用意しておりませんが、完成に合わせて随時見学会も開催しております。事務所には多数の模型も用意しています。お気軽にご来場いただき見学会スケジュールもご確認下さい。
  • その他
  • Q10 ビルトインガレージのメリット・デメリットは?
    家本体と一体的に計画するので、デザイン性が良いというのが一番のメリットです。また、最近では駐車場としてだけではなく、収納や趣味スペースとしての目的も多いです。デメリットとしては、家全体の建築コストが上がる事と、建蔽率などにも影響するのでその他のスペースを抑える必要が出る場合もあります。単純に屋根付きの駐車スペースが必要ならば、カーポートを設置する方が費用は抑えられるので、どういった使い方をしたいのかをしっかりイメージする事が大切です。
  • Q11 土間って寒いですか?
    通常の居室と比較すると寒い場所にはなりますが、室内で土間下にも断熱材を使用していれば、温度差は少なく家全体に影響する事はないと思います。ただし、プランで大きく変わって来るので、どういった使い方をするのか、設計時にしっかり相談しましょう。
  • Q12 雨の日の洗濯物を干すスペースはどこに作る?
    花粉などの影響もあり、室内にランドリースペースを設けるお宅も増えていますが、建築面積が増えるのでコストアップの要因となります。ベースは外干しで雨の日だけ室内干しならば、浴室乾燥機を追加したり、脱衣室に物干し機能を付加するとよいでしょう。屋根付きのウッドデッキ(カバードポーチ)があれば少々の雨でも外に出しておくことは可能です。専用のランドリースペースが必要な場合は、設計時にしっかりとした打合せが大切です。
  • Q13 家具やインテリアを検討するタイミングはいつ?
    お持ちの家具を持ち込む場合は計画段階で設計に伝え、置き場所も計画してもらいましょう。そして、デザインコンセプトに合わせてどういった物をチョイスすべきか相談し、ネットなどで探すと良いと思います。ただし、購入のタイミングは室内のボード等の施工が進み、サイズ感がイメージできるようになってからが良いでしょう。照明を持ち込む場合はライティングレール等を計画的に配置して、少しずつ増やしていくのも楽しいかと思います。
  • Q14 地鎮祭や上棟式は必ずしなければならないの?
    必ずしなければならない訳ではありませんが、地鎮祭とは、工事の無事と安全とその土地での繁栄を祈る儀式のことを言います。住宅会社によってはお施主様にお供え物と玉串料を準備して頂く場合もあるようですが、メイカーズでは安全祈願として、すべてこちらで用意して、お施主様には身ひとつで参加して頂いています。上棟式は建物の上棟まで工事が済んだ事への感謝と、残りの工事の無事を祈願します。この時に、餅まき(しとぎ)を行ったり、職人さんを労う意味でお施主様が何か振る舞う場合もありますが、最近では何もされない場合の方が多いです。メイカーズでは地鎮祭の時のお札や棟板を屋根裏に奉納するので、簡略的な式を行い、その際に大工さんを紹介する場としています。
  • Q15 「オール電化」にするか「ガス併用」にするか迷っています。
    オール電化の場合、光熱費を一元化して、さらにエコキュート等で深夜電力を上手に使う事でランニングコストを抑えられ、火災保険での割引適用があるのが最大のメリットです。ただし、在宅ワークが増えて昼間に自宅で大量に電気を消費するようになるとメリットが減ってきます。調理が好きな方にはガス併用を求める方が多く、都市ガスの供給エリアにお住まいの方にはエネファームのようなガス発電機器も使用できます。メイカーズではベースはオール電化を薦めていますが、状況に応じてガス併用も対応しています。

COLUMN

アメリカ・ハワイアンスタイルのコラムを木曜日に更新しています。