現場検査
最初の10年間はメイカーズの保証に加え(財)住宅保証機構のサポートがあります。
メイカーズは万全の検査体制により欠陥を見逃しません。
メイカーズは常に安心の住まいづくりを心がけています。
STEP1 地盤調査
専門の地盤調査会社と提携
地盤調査会社による詳細な地盤解析に基づく基礎の仕様計画の提案と万一、地盤の瑕疵による建物の損害が発生した場合、最高5000万円までの保証があります。

STEP2 基礎工事
地盤調査会社の基礎仕様計画に基づく基礎工事の施工
基礎配筋検査 専門の検査員による配筋検査と施工実施報告書の作成をします。

STEP3 建方工事
フレーミング検査 専門の検査員による自主検査を行います。

STEP4 屋根工事
中間検査 (財)住宅保証機構の検査員による検査及び建築基準法に基づく法定検査があります。

STEP5 造作工事
断熱材検査 専門の検査員による自主検査を行います。

STEP6 竣 工
社内検査 専門の検査員による自主検査を行います。
完了検査 建築基準法に基づく法廷検査があります。
住まいを長持ちさせるための3箇条
定期健康診断 | 私たちが「人間ドック」を受診するように、住宅についても定期の点検が必要です。 |
早期発見・早期治療 | 点検の結果、少しでも不具合があったら早めに修繕工事を実施しましょう。 不具合をそのまま放置すると、ますます状態が悪化します。 |
カルテの保存 | 建築時の図面や仕様書、点検時の点検結果や実施した修繕工事の内容の書類は保管しておきましょう。次に修繕工事を実施する際の重要な資料となります。 |